2015年!仕方ない。能率手帳にするか。

http://instagram.com/p/v7SnmSMNKf/

#手帳 左上コレクト卓上日記、左下左アブラサス薄いメモ帳、左下右コレクト情報カード、右下段石原10年日記、右上段能率手帳今年と来年分、万年筆三本

 

大変ご無沙汰しております。imanchuです。

毎日、仕事をこなすことと、生活を維持することとでいっぱいいっぱいでなかなかブログ更新まで手が回っていない状態です。

どうにかうまいことブログ更新復活できないかと考えてはいるんですが、あれをすればこれがおろそかに…っていうキャパオーバーを起こしてしまう感じです。

仕事って言っても自分の小遣いを稼ぐぐらいの内職的なものなんですが、それでも躁うつ病という波のある私の場合、たったそれだけという量でも、うまくバランスをとることが難しいのです。

っていう、感じですが、やっぱり手帳の報告だけはせねばと今回、来年の手帳なんかについて書きます。

さて、ちょこちょこインスタで写真をあげてたんですが、来年の手帳です。

http://instagram.com/p/tyrzynsNHI/

#手帳 来年の手帳と今年の手帳

今年同様、来年も能率手帳の1番を携帯する用にしました。

丸一年ほど使いましたが、かなり気に入っています。

 

2014年手帳を選ぶその1-能率手帳- - 駄目人間脱出記

2014年手帳を選ぶその2-能率手帳のわけ- - 駄目人間脱出記

2014年手帳を選ぶその3-使い方のルール- - 駄目人間脱出記

 

 この辺で選んだ理由なんかを書いてます。

タイトルではとてもやる気なさげに、仕方なしにと書いてますが、それは決して能率手帳で妥協という意味ではありません。

何故かこの手帳を選んでしまう自分に敗北感があるんですよねw

結局それか!みたいなw

だってこう、イケイケ感がないですよね。この手帳。なのにこんなにも惹かれてしまって悔しい!みたいなw

すんばらしく使い勝手が自分にしっくりきてかなり悔しいんです。くそ!

 

ま、悪態はこのぐらいにして、なにが私の琴線に触れたか。

丸1年使い切ってどうだったか。いきましょー

 

1.サイズ感が良すぎる

これが来年続投の一番ですね。丁度はがきサイズくらいの大きさ。

まず、持ち歩くのにすんごい丁度いいんです。ワイシャツポッケにはギリかもしれないけど、ワイシャツなんて着ないアラサー女子の大抵のポケットには入ります。

丈夫で柔軟性もあるのでジーンズのお尻のポケットに入れてもいけます。コートとかジャケットとか冬なら余裕ですね。

そしてページのサイズ感。見開き左ページが1週間、右ページが空白のメモ欄。

これが最高に丁度いいんですよね。

 

2.紙質が良い

結構意外だったのは、紙質ですね。

私の普段愛用している万年筆はパイロットのカスタム74なんですが、字幅がSMでインクフローがかなり良い万年筆です。

なので、結構紙質を選んでしまうんですよね。

能率手帳1番は紙質では合格ラインです。

私にとっては、一番使う筆記用具である万年筆が問題なく使えることはとても重要なわけです。

3本の万年筆、どれもにじまず、裏抜けしません。

 

3.続けることに苦がない

調子の良いときはちょっと物足りなくて、悪いときはどうにか埋められるっていうサイズ感は丁度いいバランスです。

これね、すごく重要です。続けるという観点では、苦のない自分に合うサイズ感を見つけることで、習慣として継続しやすくなると思うのです。

以前はほぼ日手帳など使っていましたが、1日1ページで文庫本サイズというスペースは私にはちょっと大きすぎたと思います。

 

4.適度な自由感

基本、私は紙のものは方眼が好きなんですが、この手帳に関しては右のメモ欄がグリッドがないのが気に入っています。

http://instagram.com/p/v7fmAlMNB4/

#手帳

 どうしても方眼なり、横掛けなりが入っているとそれに合わせた字の大きさになるんですよね。

そうなると、字は揃って綺麗ですが、だんだん字が大きくなっていったり、小さくなっていったりという大きさの自由が減ります。

たくさん書きたい!って気持ちがあるときは小さく書き始めるし、気力があんまりないときは大きめに乱雑に書く。っていう自由さがあると、文字の大きさや綺麗さがそのときの体調までも見えてきます。

パッと見の文字の詰まり具合で今週どうだったか判断できるのは、グリッドなしの自由さがなせるものですね。

 

4.不満点をクリアできそう

どんな手帳にだって不満はありますよね。1年使って出てきた不満はこれです。

それぞれクリアできそうなんでそこも書きましょう。

・ペン差しがない(手作りで付ける予定)

・2か月ガントチャートはいいけど、普通の月間スケジュールも欲しい(卓上カレンダーで事足りそう)

・猫にしおりをすぐ噛み切られる(来年は諦めて最初から切るか)

・書き足りない時がある(薄いメモ帳を買ったのでOK)

このあたりでしょうか。

他の課題としては、欲しいものリスト・読みたい本リストなどのページをつくっていて、それをもっと変えたいとか。

年間・月間のところを持て余し気味なのでどうにかしたいとか。

その辺でしょうか。

要は工夫して使おうと思える手帳であるかどうかですね。

不満があっても自分で改善しようと思えるレベルなのが重要ですね。

 

 

こんな具合で、来年も充実の手帳ライフが遅れそうです。

次回はコレクトの卓上日記について書きたいですね。

年内に更新できるよう、頑張ります。

ついでに関連記事おいとこう。

 

ホリゾンタルレフトの手帳の利点 - 駄目人間脱出記

石原10年日記 - 駄目人間脱出記

 

手帳のあり方 - 駄目人間脱出記

 ブログ書くところに過去記事を貼るなんて機能があったんだとちょっと感動w

やたらめったらリンクしすぎたw

 

 

このブログの目次→こちら 月曜〜金曜更新!サボったらペナルティ!(只今停止中)

↓ランキングに参加しています。気が向いたらポチっとお願いします。 

にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

スピロノラクトン