A5ノートを使った手帳の作り方その1

私の実際にやっているTODO管理とフリーメモとスケジュール管理と家計管理のやり方を今日は書きます。
この4つは汚部屋時代からPCでの管理からアナログでの管理に切り替え今に至ります。
汚部屋時代は完全引きこもりだったのでPC管理がとても楽でした。
これについても実際にやっていた方法をまた今度記事にできればいいなーと思っています。

さて、早速私の手帳をお見せします。

コクヨのSYSTEMIC A5です。

詳しくはこちら

かなり迷いに迷ってこの商品を見つけたのですが来月で丁度1年経ちます。
おそらくこのやり方ならメモとか手帳とか三日坊主になりやすい人でもだいぶマシになって続くはずです。
なんせ飽き性の私自身今まで続いたことがなかったんですから。
このノートにするまではね。



これが開いたところ。
この手帳の最大の特徴はやはり2冊おさまること。
商品名もカバーノートというだけあってただ2冊のノートをカバーするだけのものです。
サイズ展開はB5・A5・A6で色は4パターン
私はA5の赤×グレーです。
左を「フリー帳」、右を「かけスケ帳」と呼んでいます。
ちなみにフリー帳は3代目です。

では、具体的にどのような使い方をしているのか詳しく書いていきましょう。

まず、フリー帳はその名の通り自由に使うノートです。
ここでのルールはひとつだけ。
とにかく日付を書く」ということだけです。
ただのメモでも日記でもとりあえず日付を書く。余裕があれば時間も。

一応写真を右に載せましたが恥ずかしいので小さくしたらまったく読めない状況にwww
これはアリエッティの映画を見た後書いた感想ページです。
つらつらと箇条書きで書きまくっているだけ。
このノートには本を読んだ感想やちょっとした走り書き、
家具造りや部屋造りの構想や食材の買い物リストまで何でも書きます。
しかし、一番書いているのはTODOリスト
1日の初めにその日1日のやらなければいけないことをチェックボックスをつけて書いています。
ブログを書くとかトイレ掃除とか細かいことまで。用事も書きます。
1日家事日と決めた日は何時から何時まで○○掃除とかがっちりスケジュールを組んで書くこともありますが
基本は1日のスケジュールはやらないといけないことのリストのみ。

出かける日なら、
□11時から準備
□12時に家を出る

みたいなリストを書くだけ。

実行できたらチェックを入れて出来なければそのまま放置します。
そして、その出来なかったことは次の日参考にしてまたリスト書くことはありますが
参考にするだけで出来なかった日のリストはそのまま。
そうすることでいつまでも消えないリストという印象を感じないようにして
そのストレスを少しだけ和らげます。
繰り返し毎日するような家事でも、リストは毎日初期化されて書きますから新たな気持ちで再確認できます。
1日のTODOリストはまとめて書きますが、その後にも
どんどんほかの事を書き込んで行くのでうまいこと初期化されていきます。
だからといってもちろん完全に記録が消えるわけではないので参考にも出来るわけです。

この書き方の利点は「三日坊主でも気にならないから続けられる」という点です。
後で説明する右のノートでも言えることなんですが、
こんな風にTODOを書いてやっていても面倒になってやらなくなっても
またやり始めるのに抵抗がまったくないのです。
だってこれはただのメモ帳ですから。
書かなくなれば適当なメモがつらつらと書かれていくだけ。
気が向けばまた書けばいいし気にいらなければやめればいい

このノートに書く癖をつけさえすれば自分の思考と情報がただただ溜まっていく。
そのうちその中からブログのネタになるようなことを引っ張り出してくるのもいいし
なんの生産性もない情報で終わるのでもいいのです。
どちらも自分の記録なわけです。

そして何よりノートが文字で埋まっているだけですごい快感!
しかも1冊書き切ったときの快感と満足感といったらもうそりゃあすごいです。
その快感を得るためにもこの手帳は最適。
100円ショップで売ってるうっすいノートなら書ききるのにそんなに時間はかかりません。
どんどん書いてどんどん替えていけば満足感も上がりますし、
同じサイズのノートが増えていくだけなので保管も楽なわけです。

とにかくなんでもありノートなのでどんな人でも続けやすいのではないでしょうか。

以前POICについて書きましたがこの手帳の使い方はかなりPOICを参考に考えています。
どこを参考にしているかと聞かれますと微妙なんですが、
とにかく書きまくるという視点が同じというか。
「外に出た時測量野帳を持ち歩いてカードに書くように書く」というのに近い気がします。
ただ、POICではTODOの管理が私好みじゃなかったのでこの方法に収まりました。
それと、スケジュールも。

この手帳のおかげで最近POICはやっていません。
1年ちょっと続いたかな?またやる気が出たらやりたいですね。
ただ、流石にフリー帳をカードに書き写すのは面倒なので
このフリー帳と分散されてしまう恐れがあるのでまだ出番はなさそうです。
どうも汚部屋の時期の私にはPOICが必要不可欠で今はこの手帳が合っているみたいです。

さて、次に右のノート「かけスケ帳」…と思ったんですが
かなり長くなってしまい流石に疲れてきたのでかけスケ帳の説明は明日にしますw
まだちょっと長くなりそうなのでwww

ということで次回はかけスケ帳で家計管理とスケジュール管理について書きます


関連エントリー
  POICで自分を知る
  家事基盤の作り方

その2へ
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20100809

月曜〜金曜更新!サボったらブログ削除!8月13日まで

↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

スピロノラクトン