衣替え2013夏完結!

タイトルでは完結と謳っていますが、まだ完全ではありませんwww
昨日書いたとおり、まだ少し作業は残ってますが、まぁもう山は越えました。

前回の続きです。
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20130717

改めて手順。
1.一切合切床(へたれたシーツなど敷く)にぶちまける(洗濯済みのみ)
2.洗濯が必要なものは洗濯
3.どういう風にケースを並べるか出しやすさも加味しながら考える(ケースが同じものじゃないので)
4.あきらかに冬にならないと着ないもののみピックアップ。ケースに入れる
5.どれを入れるか行き詰ってきたら今度はあきらかな夏物のみピックアップ
6.中間物のみ残るのでケースに入れ使いやすくは無いけどいつでも出せる位置に


前回は4まで書きました。
問題はここからです。3で考えた配置が上手く行くかどうか。


押入れの図ですwわかるかな?w空白部分は他のものが詰まっていますwww
衣装ケースの中身を抜いた状態で上図の左のようになんとなく配置します。
ここはもう経験ですね。
どのくらいの服があっていつもどのくらいで収めているか。
私は去年のメモ記録があったのでそれを参考にしました。
記録が無いって方はこちらへhttp://d.hatena.ne.jp/imanchu/20100525


そして右図のように4と5を繰り返します。
冬物はできるだけ厚く、一番寒い時期にきそうなものから順に詰めていきます。
これは簡単なのでとにかく詰められるだけ詰めます。
この時点ではいっぱいになっても押入れに収めないようにしましょう。必ず後で入れ残しが出てきますw


こんな感じで積んどけば良いです。これは最終的に撮ったので最初は2箱くらいでした。


なんとなく見える範囲で冬物がなくなってきたら今度は夏物。
夏に一番着るものをピックアップします。
とにかく自分いっつもこれ着てるなーってもの。この時、簡単に着る人別や上下くらいで分けて入れるといいですね。
一番着るので一番取り出しやすいところに入れます。
冬物とは違い、途中でも押入れに納めます。出来るだけ余裕をもって7割くらいで次の箱にいくと良いです。
洗濯中のものなど後から後からでてくるものなので。


こんな感じで繰り返します。

やりながらラベルも貼ります。

はがせるタイプはホント便利です。絶対貼り直すので最初は半分くっつけたくらいでw
今回は色別で夫のものと分けました。

こんな具合です。


で、あーでもないこーでもないを散々苦悩し、あっちゃこっちゃ入れ替え…
ようやく残った中間も突っ込みます。
中間は衣替えのタイミングがいっつも遅れるので全部手の届く範囲内に置いています。


そしてこんな感じでフィニッシュ。
夏物はほぼここに詰まっています。
パジャマ・下着・家着は別に脱衣所にあるので、お出掛け着のみですが。


ホント、終わってよかったーーーーー
なんとも快感ですなー(*´∀`)


終わったら「図書館!」「ビールサービス!」「十二国記新刊ゲット!」「1日家事放棄!」と
ご褒美をたくさんつけたのでどうにかこうにかはかどりました。
あ、このブログのおかげもありますね!宣言すればやらざるを得ないwww


良い週末になりそうですーーーー


【衣替え関連】
誰にでも出来る洋服の整理法8ステップ
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20100525
衣替えプロジェクト経過【2012冬】
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20121121
衣替え結果発表【2010夏】
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20100618

このブログの目次→こちら 月曜〜金曜更新!サボったらブログ削除!

↓ランキングに参加しています。気が向いたらポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

スピロノラクトン