30日で人生を変える「続ける」習慣を読んでやってみた

どうしてももっと自分を変えたいと思い出会った1冊です。

こちらの本です。習慣化コンサルティングの方の本です。

かなり感銘を受けた本で自分なりに実践していこうとやっている最中だったりします。
現時点で2分の1の20日間達成中です。あと10日でタイトルの30日を終えるわけですが、なかなか上手く行っていると思います。


それでは読書レビュースタート。
まず冒頭、アリストテレスの言葉で始まります。

人は習慣によって作られる
優れた結果は、一時的な行動ではなく習慣から生まれる

                             アリストテレス

まずこの言葉で私はこの本に心を奪われてしまったのかもしれません。
以前「経験を積み重ねることが脱出の近道」という記事を書きました。その記事ではどんなに経験を重ねることが大事か、経験を重ねたら汚部屋や病気で辛い状況から脱出できたということをかきました。
まさに、アリストテレスの言葉通りのことを体験したのです。片づけの習慣を作り生活するチカラをつけ頑張ったことで今の床が見えている生活があります。そして、その習慣はただ家がきれいに保たれているということだけでなく精神の安定にまでつながるという「優れた結果」をも作り出しました。

この本ではその習慣を作るためののノウハウと、習慣を作ることがいかにすごいことなのか「試してみよう」と思わせてくれる説得がとても良く書かれています。


全体的に読みながら一緒にはじめていくワークシートタイプの本で、要所要所で書き込むようになっていますがそこまでたくさんはないので読む分量の方が多いです。


まずは身につけたい習慣を「なぜ続かないのか」ということということを絡めながらどうやって決めていくのかを学びます。
続いたらどうなるかどんな奇跡が起こるか、そういうことをふまえた上で何を習慣として身につけたいか。
5年後、10年後どういう自分でありたいからどんな習慣をえらぶのか。
このようにして身につけたい習慣を選んでいきます。


習慣を身につけるためのノウハウとしては30日間を3ステップに分け、そのステップごとに続けるための工夫をもうけてやっていくという形です。
なかなかねーこれが良いんですよ!
その3ステップというのが「反発期(1日目から7日目)」「不安定期(8日目から21日目)」「倦怠期(22日目から30日目)」に分かれていて、それぞれの時期に起こる問題について最初から対策を立てておくって訳です。

で、そのためのワークシートはこの本の公式サイトからDL出来たので実際に私がやっているものをお見せいたしましょう。
(公式サイトではサポートもやっているようです)

こちらです

読めるでしょうか?まだ倦怠期には入っていないのでそこだけ書いてません。

なんとなく何をしているのかわかるでしょうか?
私の今回挑戦している習慣はこの通り「夜寝る前に片づけをしてリセットする」というものです。
反発期の「シンプルに記録する」ということにならい、こんなもので記録しています。いわゆるラジオ体操カード的記録ですw

こちら

適当すぎる書き方でホントすみませんwwwそのうちもっと綺麗に書きますww


このようにしてあの手この手を使い30日間続けることで習慣を身につけるというわけです。もちろんすべての習慣が30日では無理で、3ヶ月、6ヶ月かかるものもあると書かれています。
いずれにしろやることはほぼ変わりません。自分に続けさせるために工夫し続ければいいだけです。
そのための工夫がこの本にはたくさん書かれていますが、そんなに真新しいことが書かれているわけではありません。
「ベビーステップ」や「アメとムチ」や「シンプルに記録」など一つ一つを見るとそんなに変ったことではありませんがそれをあの手この手として自分がスムーズに続けられるよう工夫してやるというわけです。


この本を通して、実践してみて、一番大切だと思ったことは、「どういう風に自分を変えたいのかじっくり考えること」です。
ただただ「片づけ出来るようになりたい」からこの本で試してみる、ではなく、「常に家事を楽しくやれるような人間になりたい」から「片づけの習慣をつけたい」とじっくり考えた結論で動き出すべきです。
そりゃあ片づけが出来れば良いことです。でもただ片づけできればいいだけなら人を雇えばいい話ですよね。
でも本当に自分が欲しているのは常に片づけをしてしかもそれが苦でない自分なのです。
それに気づけたとき、前向きにこの習慣に取り組めたきがしています。


今後、30日では終わらさずにずーーーっと続けていけるよう工夫してやっていきたいと思います。
こうやって動き出すきっかけを作ってもらえていい本に出会えたなーと思います。
他にもこの本には励みになる例などもたくさん書かれています。
是非みなさんも読んで挑戦してみてください。
あれ?なんだか褒めすぎてこの本の回し者みたい?www



このブログの目次こちら
月曜〜金曜更新!サボったらブログ削除!

↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

スピロノラクトン