11月の年中行事

今月はぎりぎり11月が始まる前に年中行事記事書けましたw
10月の年中行事をクリアできたかというと、
クリアできたのは「衣替え」だけでした。しかもかなり遅れて。
えびす講では恵比寿様の何かをゲットしてお供えしようかと思ってたんですが
なかなか良い物が見つからなくて断念。。
あとはハロウィンを残すだけですね。
ケルト音楽を聴いてケルト人に思いを馳せることにしますwww


さて11月は行事少なめなのでどんどんいきましょー

11月3日「文化の日」

国民の祝日ですね。
詳しくはウィキペディアへhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%97%A5
いわゆる芸術祭や文化勲章の授与式なんかがある日です。
この日は晴れになる確立の高い日らしいのでお出掛け日和ですね。
我が家ではこの日どこかスケッチにでも出かけようかなと思ってます。

11月7日(2010年)「立冬」

冬が立つ日と書いて「立冬」ですね。
昼夜の長短で季節を分類するとまさしく冬が立つ日、この日から冬です。

11月9日(2010年)「亥の子祝い」

図書館の本には色々と載っていましたがネットで調べるとあまりヒットしませんね。
どうも中国地方の行事のようです。
男児が石を囲み、石に巻き付けられた紐を上下に揺さぶりながら歌を歌うと言う風習があったそうです。
その時に亥の子餅と呼ばれるお菓子を食べたりするようです。
その他にも茶道ではこの日を(旧暦10月の亥の日)こたつ開きとしているそうで
この日にこたつやストーブなど暖房器具を出すと火事にならないそうです。
我が家では実はすでにホットカーペットを出していますw
流石にこの日まで待てないかもwww
うーん、こたつ開き…困ったなw

酉の市・七五三

酉の市は行ってみたいけど遠いという理由、
七五三は子供がいないのでという理由で今回は我が家では実施しません。
割と屁理屈こねてこじつけで年中行事をやりたがりますが
今回はちょっと忙しそうなのでパス。

11月23日勤労感謝の日

これも国民の祝日ですね。
この日は基本生きていればすべての人が感謝されるべき日と思ってます。
ものすごく大きく捉えればニートだって何かしら勤労してます。
そこにお金は発生しないですがねw
ということで我が家はとにかく休む日と考えてます。
家事も何もかもすべて休む日!
デリバリーかなんか頼んで家すらでない。ひたすら何もしない日wwww
こう書くとなんだか極端なこといってるような気がしてきましたw



9月の年中行事
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20100907/1283869050
10月の年中行事
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20101013/1286954874
年中行事で丁寧な暮らし
http://d.hatena.ne.jp/imanchu/20100627

2011-04-24まで月曜〜金曜更新!サボったらブログ削除!

↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

スピロノラクトン